>  ニュース >  ポケモンポケット:2025年1月ワンダーピックガイド

ポケモンポケット:2025年1月ワンダーピックガイド

by Blake Nov 21,2025

クイックアクセス

Pokémon Pocketでは3回目となるワンダーピックイベントを紹介。新たにプロモAバリアントとしてヒトカゲ(P-A 032)とゼニガメ(P-A 033)が登場します。これらの特別版カードは元の技構成とステータスを維持しながら、新たなアートワークデザインを披露します。

2

本イベントでは、ミッションをクリアすることで限定ショップチケットを獲得でき、テーマに沿ったアクセサリーと交換可能です。ここでは、Pokémon Pocket2025年1月ワンダーピック祭の完全ガイドをご紹介します。

1月ワンダーピックイベント:第1フェーズ

  • 期間:1月6日~20日
  • イベント種類:ワンダーピック
  • 主な報酬:プロモAゼニガメ&ヒトカゲ

このRNGベースのイベントでは、ヒトカゲ(P-A 032)またはゼニガメ(P-A 033)のプロモカードを入手するチャンスがあります。2025年1月6日から20日(現地時間)まで開催される第1フェーズは、2週間にわたるコレクタブルな興奮をもたらします。

プロモAゼニガメ&ヒトカゲの入手方法

両イベントフェーズを通じて、プレイヤーはボーナスおよびレアワンダーピックに遭遇し、プロモカードの獲得確率は様々です。

ボーナスワンダーピック

これらの無料機会では、いずれかのプロモAカード(またはその標準版)に加えて、ワンダー砂時計やイベントチケットが報酬となる可能性があります。データによると、各イベントピックがボーナスピックとなる確率は20%です。

レアワンダーピック

2.5%の出現率で現れるレアピックでは、プロモカード1枚のドロップが保証されます。カードの配布は様々で(スロットごとに25-80%の確率)、ゼニガメまたはヒトカゲの1~4枚が登場する可能性があります。

第1フェーズ:ミッション&報酬

5つの特別ミッションを完了すると、カメックスをテーマにしたイベントショップチケットを獲得でき、期間限定のアクセサリーと交換できます。

ミッション

フェーズ1チャレンジ

報酬

ゼニガメカードを入手

イベントチケット1枚

ヒトカゲカードを入手

イベントチケット1枚

ワンダーピックを3回完了

イベントチケット2枚

ワンダーピックを4回完了

イベントチケット2枚

ワンダーピックを5回完了

イベントチケット3枚

第1フェーズの全ミッションを完了すると、合計9枚のチケットを獲得できます - これは特集されている3つのアクセサリー全てと交換するのに十分な数です。

報酬アイテム

フェーズ1アイテム

必要数

ブルーバックドロップ

チケット3枚

カメックスカバー

チケット3枚

ちいさな神社バックドロップ

チケット3枚

1月ワンダーピックイベント:第2フェーズ

  • 期間:1月15日~21日
  • イベント焦点:カメックスをテーマにしたアクセサリー

1月15日に開始する第2フェーズでは、新しいプロモカードは登場せず、水タイプ/炎タイプのコレクションに焦点を当てた新たなミッションが導入されます。

第2フェーズ:ミッション&報酬

10個の新ミッションをクリアすると、最大22枚のイベントショップチケットを獲得でき、第2フェーズ限定のコレクタブルアイテムと交換できます。

ミッション

フェーズ2チャレンジ

報酬

ワンダーピック1回

チケット1枚

ワンダーピック2回

チケット1枚

ワンダーピック3回

チケット1枚

ワンダーピック4回

チケット2枚

ワンダーピック5回

チケット2枚

ワンダーピック6回

チケット3枚

炎タイプ5種コレクション

チケット3枚

水タイプ5種コレクション

チケット3枚

炎タイプ10種コレクション

チケット3枚

水タイプ10種コレクション

チケット3枚

報酬アイテム

フェーズ2アイテム

必要数

カメックスカードバック

未定

カメックスプレイマット

未定

カメックスアイコン

未定

カメックスコイン

未定

ワンダーピック成功のコツ

イベント参加における主な戦略:

  • チケットは1月29日まで有効(全アイテム交換に必要なチケットは推定31枚)
  • レア/ボーナスピックは1時間ごとにチェック(プッシュ通知なし)
  • 全てのワンダーピックがミッション進捗に貢献
  • レアピックに投資する前に、ボーナスピックの機会を優先